募集職種 |
電源ラインのノイズ障害防止コンサルティング |
仕事内容 |
ノイズでお困りのお客様からご相談を受け、対策のアドバイスをします。また、現地でノイズの測定を行ったり、対策の技術的なサポートを行います。世界中の技術者から頼りにされる、ノイズトラブルシューティングの専門家を目指せます。
【具体的な仕事内容】
- ノイズ相談(電話、メール、訪問)
- ノイズ調査・技術援助(現地に出向き、測定機器を使った調査実施。状況に応じて対策方法に関するサポートも行います)
- 調査報告書の作成
- セミナー講師(公的機関や各企業様においてノイズ対策に関するセミナーを実施します)
|
応募資格 |
- 学歴不問
- 35歳以下の方(長期キャリア形成のため)
- 電子・電気系の基礎知識
|
必要スキル |
- 様々な立場の方とコミュニケーションをとることができる方
- 出張に抵抗がない方(日帰りの出張、宿泊を伴う出張が月に3~4回あります)
- 車の運転が苦でない方(機材を積んで社用車で移動するケースが多いです)
- 専門外の知識に対する興味・好奇心(多種多様な分野で調査・対策提案を行うため)
|
教育制度 |
・経験やスキルに応じた新入社員研修を行います。
例:先輩社員による「電気の講習」、「ビジネスマナー・スキル」、「製品の製造研修」など
※基礎から学べますので、職種・業種未経験の方もご安心ください。
※新入社員研修の後は、技術部門にて設計や製造を経験しながら、知識や経験を積んでいただく予定です。
|