ビューローベリタスジャパン株式会社 消費財検査部門

※「お問い合わせ」も上記よりお送りください。
見積もり・問合せで
月刊EMCプレゼント!

EMC試験サイト(EMC試験所)

会社名 ビューローベリタスジャパン株式会社 消費財検査部門
EMC試験サイト名 ニューモビリティーテクニカルセンター
サイト所在地 〒444-1211
安城市根崎町西新切36-1
TEL:0566-79-2501
FAX:0566-79-2502
問合せ先 ニューモビリティーテクニカルセンター
TEL:0566-79-2501
FAX:0566-79-2502
備考 車両搭載用電子機器を対象とした、EMC試験、認可取得サービスを、グローバルネットワークを駆使し、高度な専門知識・技術を有するiNARTE EMC Engineerにより提供します。
各国にあるテクニカルサービス(認可機関)の認定試験所として、国連欧州認証(Eマーク取得)の申請代行サービスを提供しています。

主な対応規格
・CISPR25(放射エミッション、伝導エミッション)
・ISO11452-2(ALSE法、レーダパルス),-3(TEMセル法),-4(BCI法),
 -5(ストリップライン法),-8(磁界単一ループ法),
 -9(携帯電話無線機アンテナ近接法、AWGN試験対応)
・ISO7637-2,-3
・ISO10605(静電気試験)
・SAEJ1113-25(トリプレートライン法)
・JASO D001-94他
その他国内外の自動車メーカー規格に幅広く対応いたします。
Mazda, Ford, GM認定試験所
UN ECE R10 LCIE, Vincotte, VCA 認定試験所

EMC試験サイトの種類と規模

EMC試験サイトの種類 電波暗室
試験サイトの大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 6.5×5.2×3.8
最大電力供給能力 単相:8.0kVA三相:12.0kVA
試験サイトの減衰特性 ±4.0dB 以内
ターンテーブル 直径:0.0m積載重量:0.0t
計測室の大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 4.8×3.3×2.6
EMC試験サイトの種類 電波暗室
試験サイトの大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 6.5×5.2×2.8
最大電力供給能力 単相:8.0kVA三相:12.0kVA
試験サイトの減衰特性 ±4.0dB 以内
ターンテーブル 直径:0.0m積載重量:0.0t
計測室の大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 4.8×3.3×2.6
EMC試験サイトの種類 電波暗室
試験サイトの大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 7.0×4.0×2.9
最大電力供給能力 単相:8.0kVA三相:12.0kVA
試験サイトの減衰特性 ±- 以内
ターンテーブル 直径:0.0m積載重量:0.0t
計測室の大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 0.0×0.0×0.0
EMC試験サイトの種類 シールドルーム
試験サイトの大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 3.8×3.8×2.6
最大電力供給能力 単相:8.0kVA三相:12.0kVA
試験サイトの減衰特性 ±- 以内
ターンテーブル 直径:0.0m積載重量:0.0t
計測室の大きさ(m)(奥行×幅×高さ) 0.0×0.0×0.0

エミッション試験(EMI試験)

試験項目(基本規格) 試験対象ポート 主要特性(項目:仕様)
放射エミッション 筐体 測定周波数範囲 100.0kHz~6.0GHz
測定 1.0m,0.0m
伝導エミッション 電源線 測定周波数範囲 100.0kHz~108.0MHz
AMN電流容量 単相:-三相:-
通信線 疑似回路網のタイプ
電源高調波IEC61000-3-2 電源線 供給電源容量 単相:-三相:-
電圧変動&フリッカIEC61000-3-3 電源線 供給電源容量 単相:-三相:-

イミュニティ試験(EMS試験)

試験項目(基本規格) 試験対象ポート 主要特性(項目:仕様)
静電気放流IEC61000-4-2 筐体 最大試験電圧 ±30.0kV
試験器名 NSG437, NSG438
放射性RF電磁界IEC61000-4-3 筐体 電界強度 最大0.0V/m
周波数範囲 -~-
変調条件
EFT/バーストIEC61000-4-4 電源線 CDN電流容量 単相:-三相:-
CDNのタイプ -0
信号・制御・通信線 容量性クランプの有無
サージIEC61000-4-5 電源線 CDN電流容量 単相:-三相:-
信号・制御・通信線 CDNのタイプ -0
伝導性RFコモンモードIEC61000-4-6 電源線 CDN電流容量 単相:-三相:-
信号・制御・通信線 CDNのタイプ
電源周波数磁界IEC61000-4-8 筐体 磁界強度 0.0A/m
対応周波数 -~-
コイルの大きさ 0.0m×0.0m
電源ディップ・瞬断IEC61000-4-11 電源線 供給電流容量 単相:-三相:-
性能劣化および誤動作判定用機器 -0

利用方法/認定機関

iNARTE 取得エンジニア 在籍
利用方法 自主測定、依頼測定、立合測定、対策サービス、申請サービス
認定機関 JAB
試験可能製品 車載機器
その他 VCA、BUREAU VERITAS
設備使用料・その他
Mazda, Ford, GM認定試験所
UN ECE R10 LCIE, Vincotte, VCA 認定試験所
2シフト制試験実施により、1日で2日工数分(14時間)の試験を実施。試験期間の短縮が可能。
車載部品専用電波暗室6基、シールドルーム2基、試験室3室を保有。
オンライン試験サービス:ライブ試験映像を通し、立会試験と同等の双方向コミュニケーションが可能。
アドバイザリーサービス:試験項目選定、テストプラン作成、納入先との合意から結果報告に至るまでをサポート。

試験サイト写真

  • (左)愛知県 ビューローベリタスジャパン株式会社 消費財検査部門-ニューモビリティーテクニカルセンター
  • (右)愛知県 ビューローベリタスジャパン株式会社 消費財検査部門-ニューモビリティーテクニカルセンター
  • 予約状況はあくまで目安となります。詳細は各試験サイトにお問合せ下さい。
  • 試験サイト側が予約状況を記載していない場合も空白表記となります。
(「お問い合わせ」も上記よりお送りください)
  • 本表・項目名はCENDが独自に構成した物であり、いかなる理由においても全部または一部の無断利用・転載を禁止します。