DEMITASNX Ver.6.3 新バージョンをリリース(日本電気株式会社)
概要
NECは、プリント基板上の不要電磁放射を抑制する設計支援ツール「DEMITASNX(デミタス・エヌ・エックス)」の新バージョン(Ver.6.3)を2021年8月末から販売いたします。
NEC「DEMITASNX(デミタス・エヌ・エックス)」
https://jpn.nec.com/demitasnx/
「DEMITASNX」は、プリント基板の設計データを使用しEMI(Electro Magnetic Interference、不要電磁放射)の原因となる項目のルールチェックや共振解析を行うことで、設計の初期段階から不要電磁放射の原因を取り除き開発期間の短縮を可能とする設計支援ツールです。
このたび開発した新バージョンでは、プレーン共振解析 一括実行機能、一括レポート機能を追加しました。 プレーン共振解析一括実行機能では、全ての電源パターンに対して、共振解析を一括実行することが可能で、基板内の電源グランド間が共振するか否かを一度に判断することができます。
また、基板に存在する全ての電源パターンを自動的に抽出する機能により、事前設定から解析までの操作手順を削減することができます。
プレーン共振解析 一括レポート機能では、全ての解析結果を1つのレポートにまとめて出力します。PCB設計のエビデンスとして利用可能です。
また、PI解析では、パワードメイン解析機能強化を行いました。本機能では、ICのパワードメイン(サブドメイン)毎にインプットインピーダンスを解析することができ、これにより精度の高いPDN設計が可能になります。

図 共振解析一括実行機能
DEMITASNX Ver.6.3の評価、お問合せについて
一ヶ月無償で評価いただけます。また、オンラインでの詳細説明、デモも承りますので、ご希望の際は、下記お問合せ先までお気軽にご連絡ください。
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NECソリューションイノベータ ソリューションビジネス事業部
E-Mail:sales@emistream.jp.nec.com
最新のEMC関連規格動向は『月刊EMC』にて随時掲載しています。
Copyright(C) Kagakujyoho shuppan Co., Ltd. All rights reserved.
※記事の無断転用を禁じます。