電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集-高度化された陸上無線システムに対する定期検査の簡素化に係る制度整備-(総務省)

2021.11.19更新
電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集-高度化された陸上無線システムに対する定期検査の簡素化に係る制度整備-(総務省)"

 総務省は、「高度化された陸上無線システムに対する定期検査のあり方に関する検討会」報告書に基づき、電気的特性を安定的に維持することが可能な、高度化された陸上無線システムに対する定期検査の簡素化を図るため、電波法施行規則等の一部を改正する省令案等を作成しました。
 つきましては、当該改正案に対して、令和3年11月13日(土)から同年12月13日(月)までの間、意見を募集します。

1 背景及び改正の概要

 5G等の携帯電話及びBWAシステムの基地局等、高度化された陸上無線システムの基地局の定期検査の在り方については、令和2年3月の情報通信審議会情報通信技術分科会の一部答申を踏まえ、「高度化された陸上無線システムに対する定期検査のあり方に関する検討会」報告書において電気的測定を省略可能とする条件が取りまとめられたところです。

 今般、当該報告書に基づき、高度化された携帯電話等の基地局の定期検査において、電気的特性の測定を省略可能とするための条件及びその手続に必要な制度整備を行うべく、電波法施行規則等の一部を改正する省令案等を作成しましたので、当該改正案に対して意見を募集します。

〇関連報道資料
・「高度化された陸上無線システムに対する定期検査のあり方に関する検討会」報告書(案)に対する意見募集の結果及び報告書の公表(令和2年12月8日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000483.html

最新のEMC関連規格動向は『月刊EMC』にて随時掲載しています。


Copyright(C) Kagakujyoho shuppan Co., Ltd. All rights reserved.
※記事の無断転用を禁じます。