株式会社ジェイテクトへISO 13482認証書を発行 ~サービスロボットの安全性に関する唯一の国際規格による第三者認証~(JQA)
日本品質保証機構(JQA)は、株式会社ジェイテクトの「パワーアシストスーツ J-PAS fleairy」を国際規格ISO 13482に基づいて認証し、認証書の授与式を11月12日(金)に国際福祉機器展が開催されている東京ビッグサイト青海展示棟にて行いました。
同社は、当機構より「パワーアシストスーツJ-PAS」、自立推進トレーニングロボット「J-Walkerテクテック」のISO 13482認証を取得しており、今回の「パワーアシストスーツ J-PAS fleairy」が3件目の認証取得になります。
さらに同社は、すでに認証を取得している「パワーアシストスーツ J-PAS」の認証範囲を拡大し、「J-PAS LUMBUS II」を追加しました。これにより、同社のJ-PASシリーズは全てISO 13482認証を当機構より取得しました。

介護作業向けパワーアシストスーツ「J-PAS fleairy」

作業現場向けパワーアシストスーツ「J-PAS LUMBUS II」
ISO 13482の認証取得は、サービスロボット(生活支援ロボット)を市場投入する際に、国際規格による安全要求を満たしていることを客観的に証明できます。第三者認証機関による認証は、製品を購入する事業者や利用者などに安心を与えるとともに製造企業の信頼性向上につながります。
光洋精工株式会社と豊田工機株式会社が合併して2006年に設立。自動車部品(ステアリング・駆動・軸受)、産業機械向け軸受、工作機械などの事業を柱に、パワーアシストスーツ、自立推進トレーニングロボット、リチウムイオンキャパシタなどの新規事業も展開している。
最新のEMC関連規格動向は『月刊EMC』にて随時掲載しています。
Copyright(C) Kagakujyoho shuppan Co., Ltd. All rights reserved.
※記事の無断転用を禁じます。