EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター) 比較検索・メーカー一覧
1.EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)比較検索・メーカー一覧で最適な製品検索を
本ページはEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の比較検索・メーカー一覧ページです。CENDに掲載されている各メーカーのEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の「製品画像/製品名(シリーズ名・通称・型名・型式など)/製品の特長/メーカー名」の検索結果を一覧表示しています。各EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の製品をクリック頂ければ、製品仕様やメーカー情報などの詳細を表示するページをご覧頂くことが可能です。詳細ページでは、各メーカーへの見積り依頼やお問い合わせも可能となっており、CENDから見積り・お問い合わせ頂くと月刊EMCをもれなくプレゼントさせて頂きます。
EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の製品仕様やメーカーなどでさらに絞り込み検索・一覧表示をしたい場合は下記の『ノイズ対策部品・EMC対策部品検索・一覧ページ』より製品検索をお願いします。また、「EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)とは何か」を知りたい場合は下記の『EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)とは』をご覧下さい。
2.EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の基本

自宅でスマホを使っている際、いつもはWi-Fiの電波が十分届く部屋なのに、たまにWi-Fi強度が弱くなってしまう。このような経験をされたことはありませんか?これは周囲の電子機器から発生するノイズが原因かもしれません。私たちの身の回りには、さまざまな電子機器があふれるようになりました。多くの電子機器内部にはデジタル回路が内蔵されており、この回路から不要な電波が周囲に漏れて問題を起こすことがあります。EMIフィルタは、このような問題を解決するために電子回路に使用されます。最近は、電子機器の外部に漏れ出すノイズだけでなく、電子機器内の他の回路に干渉して問題になることもあり、EMIフィルタが使われる機会がどんどん増えてきています。
「EMI」というのはElectro Magnetic Interference の頭文字をとったもので、日本語では「電磁干渉」という意味になります。つまり、EMIフィルタというのは、電磁干渉を解消するためのフィルタを指します。EMIフィルタには、ノイズを吸収するフェライトビーズに加え、磁気のはたらきで電流をコントロールするインダクタと、電気を蓄えたり放出したりするコンデンサを組み合わせたものがあり、ノイズの性質や量、用途に応じて使い分けられています。
EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)掲載製品一覧
-
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
φ15×8.5~φ62×35
・DC電源ラインにも使用可能
・使用温度は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
29×27×23~70×70×38
・DC電源ラインにも使用可能
・使用温度は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
50×50×28~80×62×65
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
φ15×12~φ36×24
・DC電源ラインにも使用可能
・使用温度は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ナノクリスタル
・寸法
42×42×27~71×71×40
・定格電圧
250 or 500
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
37.5×38.5×15~45×31×44
・DC電源ラインにも使用可能
・使用温度は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・SSRH7H-Mコイル:高インピーダンスタイプ
・SSRH7HS-Mコイル:広帯域インピーダンスタイプ -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
V/VS形状: 20×25.5×31
H/HS形状: 25.5×25.5×18
・使用温度は自己温度上昇を含む
・SSRH24NV/NHコイル:高インピーダンスタイプ
・SSRH24NVS/NHSコイル:広帯域インピーダンスタイプ -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
V/VS形状: 13×23.5×21
H/HS形状: 18×22×13.5
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・SSR10V/Hコイル:高インピーダンスタイプ
・SSR10VS/HSコイル:広帯域インピーダンスタイプ -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
10HS形状: 20.8×15.8×13.9
21HS形状: 24×24×13.7
・インダクタンス
3.4 ~ 181(-Mタイプ:4.1~190)
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・SSR21NV(-M)/NH(-M)コイル:高インピーダンスタイプ
・SSR21NVS(-M)/NHS(-M)コイル:広帯域インピーダンスタイプ -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
10HS形状: 20.8×15.8×13.9
21HS形状: 24×24×13.7
・インダクタンス
コモン:0.6 ~ 65.6
ノーマル:0.023 ~ 1.819
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・B種対応(130℃) -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ダスト(Fe-Si)
・寸法
17×8×17~59×28×58
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・力率改善用チョークコイル
・昇圧用チョークコイル
・ノイズ対策用チョークコイル -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ダスト(Fe-Si-Al)
・寸法
17×8×17~59×28×58
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・力率改善用チョークコイル
・昇圧用チョークコイル
・ノイズ対策用チョークコイル -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ダスト(Fe-Ni)
・寸法
17×8×17~59×28×58
・使用温度範囲は自己温度上昇を含む
・力率改善用チョークコイル
・昇圧用チョークコイル
・ノイズ対策用チョークコイル -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
5×9×4.2~10 × 8.9 × 5.0
・2ラインのほか3ライン4ラインあり -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
φ9.5×10~φ61×24
・使用周波数範囲
~10または~300
・塗装付,キャップ付あり -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
15.0×5.0×9.0~61.0×33.2×25.0
・使用周波数範囲
Mタイプ:~10,Nタイプ:~300
・色:白 (Mタイプ)
黒 (Nタイプ) -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・形状
分割コアタイプ
・寸法
15.5×14.0×18.5~31.5×31.6×38
・色:黒,灰 -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・形状
分割コアタイプ
・寸法
19.5×19.5×46.5~30×30×53
・色:黒 -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
14.5×3×2.75~80×12.7×12
(非分割タイプ:FPLシリーズ、分割タイプ:FPDシリーズ) -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ナノクリスタル
・寸法
29 × 12.7 × 16~146 × 96 × 37
・ケース色:黒 -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ナノクリスタル
・形状
ベースタイプ
・寸法
78×95×26
131×181×26
・ケース色:黒 -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
21.5×8.8×13.0~51.5×25.5×17.5
・使用周波数範囲
Bタイプ:~10,D-Bタイプ:~300
・色:白 (Bタイプ)
黒 (D-Bタイプ) -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法は、製品タイプにより異なっておりますので、カタログ等をご参照願います。
-
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
30.0×18.9×28.5~41.5×37.7×22.9
・DC電源ラインにも使用可能
・使用温度は自己温度上昇を含む -
メーカ名:株式会社トーキンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・寸法
30.0×18.9×28.5~41.5×37.7×22.9
・DC電源ラインにも使用可能
・使用温度は自己温度上昇を含む -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ソフトフェライト
・形状
分割スリーブ
・寸法
13.7×13.5×18~29.1×29.4×36.3
・最大インピーダンス
75Ω/100MHz(代表品番:GRFC-8)
・RoHS対応 -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ソフトフェライト
・形状
分割スリーブ
・寸法
20.1×20.4×31.5~76.7×74.2×81.2
・最大インピーダンス
25Ω・MHz(代表品番:MRFC-H40)
・色調:ライトグレー (MRFC-H40はブラック)
・RoHS対応 -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・対策信号
分割スリーブ
・材質
ソフトフェライト
・形状
トロイダルコア
・寸法
13.7×13.5×27.5~29.1×29.4×31.5
・最大インピーダンス
80Ω/100MHz(代表品番:KRFC-8)
・色調:ナチュラル
・RoHS対応 -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ソフトフェライト
・形状
分割トロイダル
・寸法
18.9×22.3×20.1~19.6×48.2×44.5
・最大インピーダンス
55Ω/100MHz(代表品番:GTFC-23-11-14)
・色調:ライトグレー
・RoHS対応 -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
Mn-Znソフトフェライト
・寸法
TRM:外径17×内径7.1×長さ16.9~外径48.5×内径25.7×長さ16.3
TRMH:外径16.9×内径7.2×長さ16.8~外径165.1×内径87.9×長さ28.1
・最大インピーダンス
70Ω (2ターン/10MHz)代表品番:TRM-16-8-16E WE
18Ω (1ターン/1MHz)代表品番:TRMH-16-8-16E
・RoHS対応 -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・材質
ソフトフェライト(エポキシコート)
・寸法
外径35.6×内径20.0×長さ18.8~外径41.4×内径26.7×長さ15.7
・最大インピーダンス
80Ω (1ターン/100MHz)代表品番:KTR-35-21-18E
・RoHS対応 -
メーカ名:北川工業株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:※使用温度(範囲)はBREの数値
・寸法
BRE :外径27.5×内径13.8×幅12.6~外径107.9×内径70.2×幅30.4
BREK:高さ67×内径40×幅25~高さ133×内径76.8×幅30.5
・RoHS対応 -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆1段フィルタ
◆DINレール取付(オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆1段フィルタ
◆DINレール取付(オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆1段フィルタ
◆DINレール取付(~30A:オプション)
◆耐圧 4kV仕様有(40~60A)
◆高入力電圧対応(500VAC/600VDC)(40~60A:オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆2段フィルタ
◆DINレール取付(オプション)
◆4kV耐圧仕様有
(接地コンデンサコード:-000~-471) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆2段フィルタ
◆DINレール取付(オプション)
◆耐圧 4kV仕様有 -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆小型低背タイプ
◆1段フィルタ
◆DINレール取付(~30A:オプション)
◆超低域高減衰(オプション)
◆ノーマルモード減衰量向上(オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆1段フィルタ
◆DINレール取付(~30A:オプション)
◆ノーマルモード:減衰量向上(50~300A:オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆低背タイプ
◆1段フィルタ
◆DINレール取付(~30A:オプション)
◆ノーマルモード減衰量向上(50~150A:オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆ブックタイプ
◆1段フィルタ
◆超低域高減衰(オプション)
◆欧州電源(中性点接地)向け超高減衰対応可能
◆接地コンデンサ切り離しスイッチ内蔵(オプション)
◆ノーマルモード減衰量向上(オプション)
◆六角穴付きボルト(80~150A:オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆ブックタイプ
◆2段フィルタ
◆超低域高減衰(オプション)
◆欧州電源(中性点接地)向け超高減衰対応(オプション)
◆六角穴付きボルト(オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆ブックタイプ
◆2段フィルタ
◆耐飽和性能を向上
◆超低域高減衰(オプション)
◆ノーマルモード減衰量向上(オプション)
◆六角穴付きボルト(80~150A:オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆1段フィルタ
◆DINレール取付(オプション)
◆端子台(6A:オプション) -
メーカ名:コーセル株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:◆1段フィルタ
◆DINレール取付(オプション)
◆端子台(オプション) -
メーカ名:シャフナーEMC株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:※形状 パワーエントリーモジュール
※定格電圧 250VAC/DC
汎用電源、医療機器、測定器、分析機器から通信、オーディオまでさまざまなアプリケーションに最適なパフォーマンスで対応 -
メーカ名:シャフナーEMC株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:※形状 シャーシーマウントタイプ
※定格電圧 250VAC
家庭用、医療用、事務所用機器からUPS、バッテリー等のDC機器にまでさまざまなアプリケーションに最適なパフォーマンスで対応 -
メーカ名:シャフナーEMC株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:※形状 縦置き/横置き
※定格電圧 300,600VAC
600VACまでの高電圧アプリケーション向けPCB基板上にも縦置き又は横置きができ、設計の柔軟性を最大化 -
メーカ名:シャフナーEMC株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:※形状 シャーシーマウントタイプ
※回路構成 三相/三相+ニュートラル
※定格電圧 3×760/440VAC
汎用インバータ、工作機械から太陽光発電用パワコンまでさまざまなアプリケーションに最適なパフォーマンスで対応 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:樹脂ケースはUL94 V-0認定材料を使用しております。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。
納期改善しております。詳しくはお問い合わせまでご連絡お願い致します。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:樹脂ケース、ケース接着剤はUL94 V-0認定材料を使用しております。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:樹脂ケース、ケース接着剤はUL94 V-0認定材料を使用しております。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:樹脂ケース、ケース接着剤はUL94 V-0認定材料を使用しております。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:デモンストレーションを承ることも可能です。詳しくはお問い合わせまでご連絡お願い致します。
-
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:耐磁気飽和性能が高いナノクリスタルコアを使用したシリーズもございます、詳しくはお問い合わせまでご連絡お願い致します。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:サイズによって定格電流値が異なります。
病院関係の検査室、研究機関、電波暗室、シールドルームなどに特に推奨致します。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:RoHS指令対応品です。
安全規格 UL60939-3、EN60939-3、CSA C22.2 No.8-13を取得しております。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:星和電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:分割型の樹脂ケースはUL94 V-0認定材料を使用しております。
RoHS2指令規制10物質の含有は閾値以下です。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・小型、最軽量タイプ
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・小型、最軽量タイプ
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・コンデンサ定数可変タイプ
・低漏洩電流タイプ
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・コンデンサ定数可変タイプ
・高減衰タイプ
・中性点接地電源用
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・最適化のため回路定数変更が可能
・高減衰タイプ
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・大電流タイプ
・低漏洩電流
・高減衰タイプ
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・耐電圧試験用
・Yコン切り離しスイッチ付きタイプもあります
・高減衰タイプ
・中性点接地電源用
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・高減衰タイプ
・5~30Aまでは横置き可能形状
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・個別仕様で巻線も実施します
・φ38~φ128は樹脂ケース品
・φ200は金属バンド品
・大電流対応
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・耐電圧試験用
・Yコン切り離しスイッチ付きタイプもあります
・高減衰タイプ
・小型化
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・小型省スペース設計
・高減衰特性
※寸法・・・個別仕様によります。お問合せください。 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・欧州EMC指令対応用
・低背タイプ
・低漏洩電流タイプ
・コンデンサ定数可変タイプ -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・低漏洩電流タイプ
・~1000Aまでシリーズ化
・高インダクタンス品 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・ネジアップ端子によるネジ脱落防止機能追加可能(オプション)
・最適化のため回路定数変更が可能 -
メーカ名:双信電機株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:・欧州EMC指令対応用
・低背タイプ
・低漏洩電流タイプ
・コンデンサ定数可変タイプ -
メーカ名:株式会社リケンカテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:S: 外径 23×内径 9×幅 32.5
M: 外径 33×内径 17×幅 30.5
(幅は連結部含む)
・UL 樹脂ケース:UL94V-0
・RoHS 対応
・他の寸法は要相談 -
メーカ名:TDKラムダ株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:●三相低背端子台タイプ
●インバータ/ACサーボノイズ対策に最適 -
メーカ名:TDKラムダ株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:●三相低背端子台タイプ
●広帯域高減衰特性
●インバータ/ACサーボノイズ対策に最適 -
メーカ名:TDKラムダ株式会社カテゴリ:EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)特徴:●三相低背/ブック端子台タイプ
●インバータ/ACサーボノイズ対策に最適
3.EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の主なメーカー一覧
EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の主要なメーカー一覧は下記の通りです。
CENDでは主要なEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)のメーカーを掲載しております。
- コーセル株式会社
(本社住所: 富山県富山市上赤江1-5-1 創業:1969年 7月26日 社名英文表記:COSEL CO., LTD.) - シャフナーEMC株式会社
(本社住所:東京都世田谷区上馬1-32-12 ISM三軒茶屋7F 創業:1994年10月1日 社名英文表記:Schaffner EMC K.K.) - 株式会社トーキン
(本社住所:神奈川県川崎市高津区子母口398番地 創業:1983年11月12日 社名英文表記: TOKIN EMC Engineering Co., Ltd.) - ジェーピーシー株式会社
(本社住所:東京都中野区鷺宮2丁目5番5号 創業:1960年8月3日 社名英文表記:JPC CO.,LTD.) - TDKラムダ株式会社
(本社住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋三井ビルディング 創業:1978年6月6日 社名英文表記:TDK-Lambda Corporation) - 北川工業株式会社
(本社住所:東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館12F 創業:1963年6月12日 社名英文表記: KITAGAWA INDUSTRIES CO.,LTD.) - 株式会社リケン
(本社住所:埼玉県熊谷市末広4-14-1 創業:1927年 社名英文表記:RIKEN CORPORATION) - 双信電機株式会社
(本社住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング14F 創業:1938年12月1日 社名英文表記:SOSHIN ELECTRIC CO.,LTD.) - 星和電機株式会社
(本社住所:東京都台東区柳橋2-9-16 柳橋ファーストビル 創業:昭和20年10月1日 社名英文表記:SEIWA ELECTRIC MFG CO.Ltd)
など
4.EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の主な製品・シリーズ名称一覧
EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の主な製品・シリーズ名称一覧として下記のようなものがあります。
CENDには主要な製品・シリーズが掲載されています。
- 電源ラインノイズフィルタ【EAC/EAM/EAP】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【ESC/ESM/ESP】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【NAC/NAM/NAP/NAH】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【NBH】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【NBC/NBM】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【JAC】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【TAC】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【TAH】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【FTA】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【TBC】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【FTB】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【FSB】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【TSC】 コーセル株式会社
- 電源ラインノイズフィルタ【TSD】 コーセル株式会社
- スイッチング電源2次側【SNA】 コーセル株式会社
- スイッチング電源2次側【SNR】 コーセル株式会社
- インレットフィルタ【IECインレットフィルタ】 シャフナーEMC株式会社
- 単相フィルタ【単相ノイズフィルタ】 シャフナーEMC株式会社
- コモンモードチョークコイル【コモンモードチョークコイル】 シャフナーEMC株式会社
- 三相フィルタ【三相ノイズフィルタ】 シャフナーEMC株式会社
- ラインフィルタ【SCコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SCRコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【3相SCRコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SCFシリーズ】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【3相SCFコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SCR-Hコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SSRH7H(S)‐Mコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SSRH24コイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SSR10コイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SSR21N(-M)コイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SSHBコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SSBCコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SHBCコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【PHBCコイル】 株式会社トーキン
- コモンモードチョークコイル【SBT-01Wシリーズ】 株式会社トーキン
- Mチップ【M—500CTシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-Rシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-R-Hシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-SRシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-SR‐H/HLシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【フラットケーブル用】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-R‐SRシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-R‐Sシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-SR‐S**Mシリーズ】 株式会社トーキン
- ナノクリスタルEMIコア【ESD-R-H-NCシリーズ】 株式会社トーキン
- ナノクリスタルEMIコア【ESD-R-H-NC-BTシリーズ】 株式会社トーキン
- EMIコア【ESD-R-Bシリーズ】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SBTシリーズ】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SNTシリーズ】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【ビーズ(リードタイプ)】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SCT-XVコイル】 株式会社トーキン
- ラインフィルタ【SCR-XVコイル】 株式会社トーキン
- コモンモードフィルタ【CMF01/05/07】 ジェーピーシー株式会社
- コモンモードフィルタ【CMF02】 ジェーピーシー株式会社
- ビデオトランス【WBT01B】 ジェーピーシー株式会社
- ビデオトランス【WBT01M】 ジェーピーシー株式会社
- 高耐電圧パルストランス【TRX100BTH】 ジェーピーシー株式会社
- 高耐電圧パルストランス【TRX1000BTHF】 ジェーピーシー株式会社
- アイソレーションモジュール【TRX100EIM】 ジェーピーシー株式会社
- パルストランス【CLA-01HF】 ジェーピーシー株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RPE】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RSEV】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RSEN】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RSHN】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RSEC】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RTEN】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【RTHN】 TDKラムダ株式会社
- 電源ライン用EMCフィルタ【B84743*R712】 TDKラムダ株式会社
- スリーブフェライトクランプ【GRFCシリーズ】 北川工業株式会社
- ローカットフェライトクランプ【MRFCシリーズ】 北川工業株式会社
- High μフェライトクランプ【KRFCシリーズ】 北川工業株式会社
- トロイダルフェライトクランプ【GTFCシリーズ】 北川工業株式会社
- ローカットコア【TRM・TRMH】 北川工業株式会社
- トロイダルコア【KTR】 北川工業株式会社
- ブロードエフェクトコア【BRE/BREK】 北川工業株式会社
- スマートプライ【FFPCシリーズ】 北川工業株式会社
- Type-S, M【連結式ノイズ抑制コア】 株式会社リケン
- 双峰型【耐飽和性コア】 株式会社リケン
- 広域型【耐飽和性コア】 株式会社リケン
- EMIフィルタ【NF3000A-YXS】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000C-YXS】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000C-SVA】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000C-SVB】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【HF3000C-SZA】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【HF3000C-UQA】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【HF3000C-SJB】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF2000A-SUM】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【HF2000A-UP】 双信電機株式会社
- 零相リアクトル【RC5000ZZ/RC5200】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【HF2000E-SJB】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF2000C-SJD】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000A-VZ】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000C-UQA】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF2000A-UP】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF2000H-WP】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000C-SFE】 双信電機株式会社
- EMIフィルタ【NF3000C-VZ】 双信電機株式会社
- フェライトコア【E04SR、E04SRM】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04RKHシリーズ】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04RKシリーズ】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04DKシリーズ】 星和電機株式会社
- ノイズファインダー【E19NF2632A】 星和電機株式会社
- ナノクリスタルコモンモードチョークコイル【E24CMCシリーズ】 星和電機株式会社
- 広帯域ノイズフィルター【E21NFDシリーズ】 星和電機株式会社
- ノイズフィルター【E21NFBシリーズ】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04SRVAシリーズ】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04RVAシリーズ】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04RV、E04RVMシリーズ】 星和電機株式会社
- フェライトコア【E04RPBシリーズ】 星和電機株式会社
など
5.EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の仕様の主な項目一覧
EMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の主な仕様項目(CENDでの検索項目)一覧は下記の通りです。
下記の検索項目を使用して目的のEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)を検索・一覧表示できます。
- 仕様項目① メーカー名
- 仕様項目② 取扱店
- 仕様項目③ 型名/シリーズ
- 仕様項目④ EMI除去フィルタタイプ:ACライン用・DCライン用・信号用・高調波
- 仕様項目⑤ 対策信号:コモンモード・ノーマルモード・コモン/ノーマル・高調波
- 仕様項目⑥ 材質:フェライト・ダスト・樹脂・金属・メタライズポリプロピレン・金属磁性材・誘電性体・誘電体+フェライト・ナノ結晶材料・フェライトコア・フェライトコア+ナイロン
- 仕様項目⑦ 形状:リード・箱型・SMD・チップ・トロイダル・板状・壁掛式・床置式・樹脂ケース入り2分割スリープ型・樹脂ケース入り2分割トロイダル型・樹脂ケース入り非分割トロイダル型・非分割スリープ型・非分割トロイダル型・偏平型コア
- 仕様項目⑧ 回路構成:L型・C型・LC型ローパスフィルタ・LCL型・CLC型・LC複合形
- 仕様項目⑨ 回路数/回路当り端子数:単相・三相・三相Y結線・三相3線式・三相3線式/4線式・単相/三相・1・1/2・1/3・1/6・2/2・3/3・4/2・4/3
- 仕様項目⑩ 使用温度(範囲)
- 仕様項目⑪ 使用範周波数範囲
- 仕様項目⑫ 静電容量
- 仕様項目⑬ 寸法
- 仕様項目⑭ 定格電圧(V)
- 仕様項目⑮ 定格電流(A)
- 仕様項目⑯ 最大減衰量(dB)
- 仕様項目⑰ 最大インピーダンス[?]
- 仕様項目⑱ インダクタンス[mH]
- 仕様項目⑲ 許容偏差[%]
- 仕様項目⑳ 直流抵抗[?]
6.CENDでEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の比較選定を行うメリット
CENDでEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の比較選定を行うメリットを記載します。
CENDでは、取り扱っている製品カテゴリ毎に同一のフォーマットで掲載を行っています。
個別にカタログを取り寄せたり、個別にカタログをダウンロードする手間は非常に大きくなります。また、各社ごとに項目の名称や掲載項目が異なるため、比較選定が非常に難しく、手間もかかります。
その点、CENDならば同一フォーマットで製品を掲載することで、比較選定が非常に容易になります。
また、仕様での絞り込み検索も可能なので、求めている製品を絞り込んで一覧表示させることで、目的の製品をスムーズに探すことが可能となっています。
さらに、EMC専門のWEBサイトであるCENDは、各製品の基本的な情報や使い方、効果などの基礎技術記事も掲載しており、予備知識としてご活用頂けます。
CENDよりEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)のお問い合わせと頂くことで、ノイズ対策・EMC対策の専門月刊誌「月刊EMC」(3200円相当)も無料で贈呈させて頂きます。
また、CENDへEMIフィルター(ノイズフィルター/ラインフィルター)の情報掲載をご検討の企業様はお問合せフォームよりご連絡下さい。