シールドルーム 比較検索・メーカー一覧

1.シールドルーム比較検索・メーカー一覧で最適な製品検索を

本ページはシールドルームの比較検索・メーカー一覧ページです。CENDに掲載されている各メーカーのシールドルームの「製品画像/製品名(シリーズ名・通称・型名・型式など)/製品の特長/メーカー名」の検索結果を一覧表示しています。各シールドルームの製品をクリック頂ければ、製品仕様やメーカー情報などの詳細を表示するページをご覧頂くことが可能です。詳細ページでは、各メーカーへの見積り依頼やお問い合わせも可能となっており、CENDから見積り・お問い合わせ頂くと月刊EMCをもれなくプレゼントさせて頂きます。

シールドルームの製品仕様やメーカーなどでさらに絞り込み検索・一覧表示をしたい場合は下記の『ノイズ対策部品・EMC対策部品検索・一覧ページ』より製品検索をお願いします。また、「シールドルームとは何か」を知りたい場合は下記の『シールドルームとは』をご覧下さい。

2.シールドルームの基本

シールドルームは、電波を内部へ侵入させず、外部へ電波を漏らさないように設計された金属製の部屋のことを示します。
基本的にシールドルームの内部には、電波吸収体は貼り付けてありません。

2-1.シールドルームの概要

シールドルームとは、電磁波を外部から入れない・内部から漏らさない構造を持つ、特殊な小部屋です。内部の電磁環境が一定に保たれることで、電子機器や通信機などの性能をより正確に評価できるため、製品開発や品質管理などさまざまな業務で用いられる、重要な設備です。

2-2.シールドルームの種類

シールドルームは、目的や計測内容、および設置場所環境などを鑑み個別に設計されるため、形式にさまざまな種類があります。一例を挙げると、既存の建物内に組み立てができるパネル組立式、組立・収納が容易なテント式、周囲から内部が見えるメッシュ式などです。

2-3.シールドルームの特徴

シールドルームは多くの場合壁、天井、床が金属板や金網で覆われており、電磁波の侵入・漏洩を防ぎます。入り口や配線口、空調や電源など細部に至るまで処理が施されており、高いシールド効果を維持します。

2-4.シールドルーム導入のメリット

シールドルームを導入することで、研究開発におけるデータ取得の高精度化、高速性の確保ができます。研究に費やす時間を確保できるため技術革新にもつながります。また、自社内で試験ができることで製品の安全性の向上が見込めるため、自社製品の信頼性で高い評価を得られます。

【この文章は、AIによって生成された情報を基に作成しています。】

EMC・ノイズ対策部品の相談「お問い合わせフォーム」

シールドルーム掲載製品一覧

  • シールドルーム SR1001PX(東京計器アビエーション株式会社)
    メーカ名:東京計器アビエーション株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:※シールド効果電界
    (150KHz)1MHz~1GHzにて100dB以上
    1GHz~6GHzにて80dB以上

    ・標準的なサイズ(mm) W2000×D2000×H2400
    ・サイズは応相談
  • シールドルーム(メッシュ) SR602M/SR403M(東京計器アビエーション株式会社)
    メーカ名:東京計器アビエーション株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:※シールド効果電界
    SR602M (150kHz)500kHz~2GHzにて60dB以上
    SR403M (150kHz)500kHz~3GHzにて40dB以上

    ・標準的なサイズ(mm)
    SR602M W1800×D1800×H2200
    SR403M W1820×D1820×H2200
    ・サイズは応相談
    ・オプション
    WPT用磁界シールド
    *製品写真はSR602M
  • 大型簡易組立式電波暗室 RAB-F(東京計器アビエーション株式会社)
    メーカ名:東京計器アビエーション株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:・標準的なサイズ(mm) W4000×D5000×H2500
    ・サイズは応相談
    ・使用する電波吸収体は周波数によりお選び頂けます。
    ・シールドテントを導入後、後から吸収体を設置し暗室化する事が可能。
  • フォレンジック・EMP対策
電磁波シールドバッグ SR6030B(東京計器アビエーション株式会社)
    メーカ名:東京計器アビエーション株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:700MHz~30GHzにて60dB以上

    ・外寸(mm)
    W350×D50×H300
    ・検査用スリーブ1本
    ・特注サイズについては数量により応相談
  • パネル式シールドルーム マグセーバー(日本環境アメニティ株式会社)
    メーカ名:日本環境アメニティ株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果電界
    60 (0.15M ~3GHz) ~40GHz※応談

    推奨オプション
    ・広帯域薄型電波吸収材「スウェイブ®」 特許登録済【特許第7445912号】
    不燃認定品もございます。
    ・室内吸音設備
    室内音響空間を調整し、
    居住性を高めます。
    ・押し棒式シールド扉
    押し棒とラッチ構造による
    簡易開閉式の扉をご提供できます。
    ※要求性能により採用不可(要応談)
    ・その他ご要望を承ります。
  • パネル式シールドルーム マグセーバー・スーパー(日本環境アメニティ株式会社)
    メーカ名:日本環境アメニティ株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果電界
    100 (0.1M ~10GHz) ~40GHz※応談

    推奨オプション
    ・広帯域薄型電波吸収材「スウェイブ®」 特許登録済【特許第7445912号】
    不燃認定品もございます。
    ・室内吸音設備
    室内音響空間を調整し、
    居住性を高めます。
    ・押し棒式シールド扉
    押し棒とラッチ構造による
    簡易開閉式の扉をご提供できます。
    ※要求性能により採用不可(要応談)
    ・その他ご要望を承ります。
  • 電磁波シールドルーム J-NP型(日本シールドエンクロージャー株式会社)
    メーカ名:日本シールドエンクロージャー株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果については、ご要望に対応
  • BCI試験用シールドルーム J-NP-B型(日本シールドエンクロージャー株式会社)
    メーカ名:日本シールドエンクロージャー株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果:150kHz~2GHz/80dB
  • 伝導妨害波試験用シールドルーム J-NP-C型(日本シールドエンクロージャー株式会社)
    メーカ名:日本シールドエンクロージャー株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果150kHz~1GHz/60dB
  • 妨害波電力試験用シールドルーム J-NP-D型(日本シールドエンクロージャー株式会社)
    メーカ名:日本シールドエンクロージャー株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果150kHz~1GHz/80dB
  • PT300シールドテント PT300DC(エコロガジャパン株式会社)
    メーカ名:エコロガジャパン株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果電界:45~25 @400MHz~5GHz※

    ※生地でのシールド効果で、テント自体のデータではありません。
    詳細についてはエコロガジャパンまでお問い合わせください。
  • Voyager PT300CP(エコロガジャパン株式会社)
    メーカ名:エコロガジャパン株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:シールド効果電界:
    45〜25@400MHz〜5GHz※

    ※生地でのシールド効果で、
    テント自体のデータではありません。
    詳細についてはエコロガジャパンまでお問い合わせください。
    https://www.emf110.com/
    goodsList/65.html
  • Virith DA-tent(エコロガジャパン株式会社)
    メーカ名:エコロガジャパン株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:生地のシールド効果は平均42dB(@200MHz~10GHz)。
    https://www.emf110.com/
    goodsList/796.html
  • EMC試験用電波シールドテント EMV-M(エコロガジャパン株式会社)
    メーカ名:エコロガジャパン株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:テント内側生地 :
    30 MHzから 10 GHz の周波数範囲
    で +/-83 〜 100dB (生地シールド効果で、テント自体のデータではありません)

    https://www.emf110.com/goodsList/627.html
  • EMC簡易ルーム EMCR(メディカル・エイド株式会社)
    メーカ名:メディカル・エイド株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:●高耐久特殊シールド銀メッシュ「MGネット」は開口率が約80%以上あるので採光性、通気性、放熱性が良く、光源や空調が不要
    ●消防法に適合しており、テナントビル内でも設置可能※一部自治体によって事前確認が必要
    ●マグネット式ドアは開閉がワンタッチ(特許取得)
    ●組立設置が約1日で完了。軽量で移動や移設も可能
    ●長時間滞在しても閉所ストレスが少なく、作業環境と作業効率アップ
    ●日本製

    詳細HP
    https://medical-aid.co.jp/05.html
  • EMCテント EMCT(メディカル・エイド株式会社)
    メーカ名:メディカル・エイド株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:●高耐久特殊シールド銀メッシュ「MGネット」は開口率が約80%以上あるので採光性、通気性、放熱性が良く、光源や空調が不要
    ●消防法に適合しており、テナントビル内でも設置可能
    ●折りたたみを繰り返してもシールド性能が劣化しない
    ●組立設置や収納が約30分で完了
    ●持ち運びや宅配も可能、複数の開発部署や別の作業所で使いまわしが可能
    ●長時間滞在しても閉所ストレスが少なく、作業環境と作業効率アップ
    ●日本製

    詳細HP
    https://medical-aid.co.jp/06.html
  • EMCボックス EBOX(メディカル・エイド株式会社)
    メーカ名:メディカル・エイド株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:●高耐久特殊シールド銀メッシュ「MGネット」は開口率が約80%以上あるので採光性、通気性、放熱性が良く、光源や空調が不要
    ●『ファスナー式』と『マグネット式』の2タイプがある
    ▶マグネット式のドアは開閉がワンタッチ
    ▶ファスナー式は収納して持ち運び可能 ※折りたたみを繰り返しても劣化しない
    ●用途に応じた電磁シールドボックスを製作可能

    詳細HP
    https://medical-aid.co.jp/07.html
  • 電磁波シールド袋 EMCSB(メディカル・エイド株式会社)
    メーカ名:メディカル・エイド株式会社
    カテゴリ:シールドルーム
    特徴:●高耐久特殊シールド銀メッシュ「MGネット」は開口率が約80%以上あるので視認性、通気性、放熱性が高い
    ●高耐久!折り畳みを繰り返してもシールド性能が劣化しない
    ※通常のシールド素材は折りたたむと金属部が剥離または破断し性能が容易に劣化する
    ●目的や用途に合わせてサイズや形状を自由に加工できる
    ●必要に応じてシールド性能を変化させることができるので、様々な電磁環境を再現できる
    ●日本製

    詳細HP
    https://medical-aid.co.jp/08.htm

3. シールドルームの主なメーカー一覧

シールドルームの主要なメーカー一覧は下記の通りです。
CENDでは主要なシールドルームのメーカーを掲載しております。

  • 東京計器アビエーション株式会社
    (本社住所:埼玉県飯能市美杉台2-1-1   創業:1973年12月1日  社名英文表記:TOKYO KEIKI AVIATION INC.)
  • 日本環境アメニティ株式会社
    (本社住所:東京都港区高輪3-5-23  KDX高輪台ビル 創業:1988年2月5日  社名英文表記:Nihon Environment Amenities Co.,LTD.)
  • 日本シールドエンクロージャー株式会社
    (本社住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-28-7 第3峯岸ビル304  創業:1972年6月15日  社名英文表記:Japan Shielded)
  • エコロガジャパン株式会社
    (本社住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-22-9  スピカ202 創業:2007年4月20日  社名英文表記:ecologa)
  • メディカル・エイド株式会社
    (本社住所:大阪府和泉市テクノステージ3-1-11 和泉市産業振興プラザ南館 RF205  創業:2004年1月21日 社名英文表記:Medicai-aid Co.,Ltd.)

など

4. シールドルームの主な製品・シリーズ名称一覧

シールドルームの主な製品・シリーズ名称一覧として下記のようなものがあります。
CENDには主要な製品・シリーズが掲載されています。

  • シールドルーム【SR1001PX】 東京計器アビエーション株式会社
  • シールドルーム(メッシュ)【SR602M/SR403M】 東京計器アビエーション株式会社
  • 大型簡易組立式電波暗室【RAB-F】 東京計器アビエーション株式会社
  • EMP防護用サーバーラック【TAB-6464L】 東京計器アビエーション株式会社
  • パネル式シールドルーム【マグセーバー】 日本環境アメニティ株式会社
  • パネル式シールドルーム【マグセーバー・スーパー】 日本環境アメニティ株式会社
  • 電磁波シールドルーム【J-NP型】 日本シールドエンクロージャー株式会社株式会社
  • BCI試験用シールドルーム【J-NP-B型】 日本シールドエンクロージャー株式会社株式会社
  • 伝導妨害波試験用シールドルーム【J-NP-C型】 日本シールドエンクロージャー株式会社株式会社
  • 妨害波電力試験用シールドルーム【J-NP-D型】 日本シールドエンクロージャー株式会社株式会社
  • PT300シールドテント【PT300DC】 エコロガジャパン株式会社
  • 金属メッシュDFCテント【DFC-AL】 エコロガジャパン株式会社
  • 簡易型EMC電磁波シールドテント【EMC-200】 エコロガジャパン株式会社
  • 出入口有金属メッシュDFCテント【DFC-L-custom】 エコロガジャパン株式会社
  • EMC簡易ルーム【 EMCR】 メディカル・エイド株式会社
  • EMCテント【 EMCT】 メディカル・エイド株式会社
  • EMCボックス【 EBOX】 メディカル・エイド株式会社
  • 電磁波シールド袋【 EMCSB】 メディカル・エイド株式会社

など

5. シールドルームの仕様の主な項目一覧

シールドルームの主な仕様項目(CENDでの検索項目)一覧は下記の通りです。
下記の検索項目を使用して目的のシールドルームを検索・一覧表示できます。

  • 仕様項目①メーカー名
  • 仕様項目②取扱店
  • 仕様項目③型名/シリーズ
  • 仕様項目④RoHS対応
  • 仕様項目⑤使用温度範囲
  • 仕様項目⑥シールド効果電界
  • 仕様項目⑦表面抵抗[?/□]
  • 仕様項目⑧体積抵抗[?・cm]

6.CENDでシールドルームの比較選定を行うメリット

CENDでシールドルームの比較選定を行うメリットを記載します。

CENDでは、取り扱っている製品カテゴリ毎に同一のフォーマットで掲載を行っています。
個別にカタログを取り寄せたり、個別にカタログをダウンロードする手間は非常に大きくなります。
また、各社ごとに項目の名称や掲載項目が異なるため、比較選定が非常に難しく、手間もかかります。
その点、CENDならば同一フォーマットで製品を掲載することで、比較選定が非常に容易になります。

また、仕様での絞り込み検索も可能なので、求めている製品を絞り込んで一覧表示させることで、目的の製品をスムーズに探すことが可能となっています。
さらに、EMC専門のWEBサイトであるCENDは、各製品の基本的な情報や使い方、効果などの基礎技術記事も掲載しており、予備知識としてご活用頂けます。

CENDよりシールドルームのお問い合わせと頂くことで、ノイズ対策・EMC対策の専門月刊誌「月刊EMC」(3200円相当)も無料で贈呈させて頂きます。
また、CENDへシールドルームの情報掲載をご検討の企業様はお問合せフォームよりご連絡下さい。

製品カテゴリー一覧