【IEC 62040-2】製品 EMC 規格 無停電電源装置(月刊EMC)

2018.8.13 更新
【IEC 62040-2】製品 EMC 規格 無停電電源装置(月刊EMC)

【UPS のポートの定義】

 電気分野の国際標準化機関である IEC(国際電気標準会議)では、EMC の基本規格・共通規格が整備されるとともに、各分野においても、個別の製品に適用される製品 EMC 規格が制定・改正されている。無停電電源装置(UPS)の規格は、IEC/TC22(パワーエレクトロニクス)の下位の分科委員会であるSC22H(UPS)で審議されており、IEC 62040 シリーズとして整備されている。UPSの製品EMC 規格であるIEC 62040-2 は、1999 年にEdition 1 が発行された後、2005 年に Edition 2、2016年に Edition 3 が発行された。

 IEC 62040-3 Edition 3 は、Edition 2 の改正作業として 2013 年に Maintenance Team(MT)が設置され、プロジェクトが開始された。MT には、日本から筆者がエキスパート登録し、Edition 2 及び改正案に対して不備の指摘・改善提案を行い、日本の意見を国際規格に反映するとともに、完成度の高い規格作成に貢献してきた。本稿では、IEC 62040-2 Edition 3 の規定内容について紹介する。


適用範囲

 低電圧配電系統に接続し、直流 1500V 以下・交流1000V 以下の出力ポートをもつ、可搬形、据置形及び固定形の無停電電源装置 UPS を対象としている。
 次のものは、適用範囲外としている。
• UPS に接続されている負荷又は外部の機器に起因する EMC 現象
• 直流安定化電源
• 発電機から出力されたシステム

引用規格

 EMC の基本規格である IEC 61000 シリーズ、及びエミッションに関する限度値・測定方法を規定するCISPR 規格を主として引用している。

用語及び定義

 この規格で用いる主な用語として、ポート・インタフェース、環境分類及び UPS カテゴリーについて定義している。ポートの定義の概略図を図に示す。

 変換器の直流入出力部分について、UPS 専用蓄電池に接続する場合を“直流インタフェース”として定義し、他の機器などと共用で使用される蓄電池に接続する場合を“直流ポート”として明確に区別している。また、環境分類・UPS カテゴリーは、Edition 2.0 では独立した箇条で規定されていたが、定義に相当する箇所は、“用語及び定義”の箇条に統合されている。

エミッション

a)一般(5.1)
 1.0GHz 以下の周波数帯のエミッションを対象とすることを規定している。
b)一般要求事項(5.2)
 エミッション試験は、次の条件で行うことを規定している。
• 定格入力電圧
• 通常運転状態及び蓄積エネルギー運転状態
• エミッションレベルが最大となる抵抗性負荷
c)一般測定条件(5.3)
 1)一般(5.3.1)
 次の事項を規定している。
• UPS がシステムの一部である場合、又は補助附属品に接続するように設計されている場合、ポートを試験するのに必要な最小限の補助附属品又は等価インピーダンスを接続して試験する。
• 試験中の配置及び運転状態は、試験報告書に正確に記録する。

続きは『月刊EMC No.348』にて

【月刊EMC No.348 目次情報】

<特集>
◇スマートグリッド・コミュニティに関連するEMC問題
・電力線通信(PLC)の研究動向とSmart EMC
 (愛媛大学 都築伸二)
・PHV/EV 用ワイヤレス電力伝送システムのEMC 技術開発
 (トヨタ自動車(株) 森晃)
・家電情報機器向けワイヤレス電力伝送の動向とEMC 問題
 ((株)東芝 尾林秀一)

<Technology>
・スイッチング回路のノイズ解析・シミュレーション技術
 (キーサイト・テクノロジー(同) 高野修平)
・省エネを目指すLSI 設計とEMC
 ―スマートカード用暗号LSI を事例に回路レベルの観点から―
 (岐阜大学 髙橋康宏)

<Information>
・半導体製造装置とEMC
 (SEAJ EMC ・安全法規制専門委員会委員長 麻場智明)

<規格・規制情報>
・IEC 62040-2 Ed.3.0 概要解説
 製品EMC 規格 無停電電源装置
 ((一社)日本電機工業会 井上博史)

<実践講座>
・対策事例に学ぶパワーエレクトロニクスのノイズ対策①
 規格試験適合のための手法Ⅰ(伝導ノイズ編)
 (双信電機(株) 碓氷哲之)
・製品の信頼性を高めるLSI のEMC 設計④
 用途別半導体集積回路の電磁両立性設計(2)
 (ローム(株) 稲垣亮介)
・電源ノイズ解析と設計法④
 容量負荷に接続された半波整流回路
 (大阪大学 舟木剛)
・EMC測定・試験のポイント-1. 今更、人に聞けないEMC用語解説
 エミッション測定関連用語④
 擬似電源回路網(AMN)
 ((株)e・オータマ 田路明)

詳細はこちら


Copyright(C) Kagakujyoho shuppan Co., Ltd. All rights reserved.
※記事の無断転用を禁じます。